5月31日の土曜日に「鳥取港重要港湾指定50周年記念『鳥取港福(こうふく)フェス』」が開催されていたそうです。
当日は仕事だったので見に行けなかったのですが、自衛隊からも海上自衛隊の輸送艦「しもきた」や、LCAC(エアクッション艇)、陸上自衛隊の第13音楽隊なども来ていたそうです。
夕方に会場近くの公園から覗いてみると「しもきた」の大きな船体がまだ残っていましたが、出航の直前だったらしく黒い煙が出ていました。

(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)

(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)

(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)

(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)

(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)
海上自衛隊の輸送艦「しもきた」はおおすみ型輸送艦の2番艦。全長178m・基準排水量8,900t。掃海隊群隷下の第1輸送隊に所属し、呉基地に配備されています。
当日は仕事だったので見に行けなかったのですが、自衛隊からも海上自衛隊の輸送艦「しもきた」や、LCAC(エアクッション艇)、陸上自衛隊の第13音楽隊なども来ていたそうです。
夕方に会場近くの公園から覗いてみると「しもきた」の大きな船体がまだ残っていましたが、出航の直前だったらしく黒い煙が出ていました。
(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)
(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)
(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)
(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)
(撮影 OLYMPUS E-M1 MarkⅡ + ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ)
海上自衛隊の輸送艦「しもきた」はおおすみ型輸送艦の2番艦。全長178m・基準排水量8,900t。掃海隊群隷下の第1輸送隊に所属し、呉基地に配備されています。
PR
コメント